CTO がテック系 YouTuber デビューして半年たったまとめ

ZARU
Jan 7, 2021

--

こんにちは @zaru です。2020 年の振り返りをしようと思っていたらもう 2021 年が 1 週間も過ぎてしまいました。と言うわけで、2020 年の部分的な振り返りとして、テック系 YouTuber デビューした活動を振り返ってみようと思います。

誰?

@zaru という ID で活動をしています。Web 系の会社で CTO をやっています。CTO のタイプとしては現場でコードを書くタイプです。2020 年後半はチームの中でも一番コード書いてコミットしているくらいなので、現役プログラマだと思います。今日も、とある API 処理速度を5倍ほど高速化しました。やったね!

YouTube の活動

2020 年 5 月からムーザルちゃんねるという名前で、僕ともう一人、相方のムーさん二人でやっています。ムー + zaru = ムーザルという感じ。

いわゆるテック系 YouTube というジャンルで、Web 系を中心としたプログラミングの内容をライブ配信しています。内容はなるべく初学者向けになるよう構成を考えています。が、作り始めるとどうしても話したいネタが混ざってしまい、部分的には初学者の方を置いてけぼりにするような感じになってしまっているのが改善したいところです。

配信内容について

どんな配信をしているのかサムネイル一覧で振り返ってみます。

基本的には僕が得意としている + 初学者が興味ありそうな領域を選んでいます。JavaScript や Docker 周りはやはり需要がありますね。あと、エンジニア以外の職種の方に好評だったのは正規表現です。プログラミング以外でもいろんなツールで出てきますからね、正規表現。覚えると一生もののツール。

こうやってみると…色々やったなぁという感じがしますね。チュートリアル的な内容よりも、プログラミングをしていて誰しもが一度は疑問に思ったり、つまずいたりするだろうなというポイントを抜き出すようにしています。

逆にいうと何回かに分けたチュートリアル的な動画は作るコストが高く継続性が難しいと感じたので積極的にはやっていません。ただ、どこかで挑戦はしたいなぁとは思っています。

キャリア論は話さない

テック系 YouTuber というとエンジニアキャリア論や勉強手法などにフォーカスしたチャンネルが多い気がしていますが、僕はムーザルちゃんねるではそういった話はしないです。

理由は、まず僕自身が話したいコンテンツではないのが一つ。そしてキャリア論や勉強手法は正解などなく、人それぞれ合う合わないがあり、何よりもそれらを気にする時間があったら、コードを書き・読み・実際に手を動かす方が圧倒的に有益だろうと思っているからです。効率性を気にするのは色々やってみてからでも遅くはないと思います。

あと、YouTube で「プログラミング」と検索して出てくる動画一覧があまり好きではないというのも理由かもしれません。少しでも技術に関するコンテンツを増やしたいという気持ち…まぁこれは需要と供給なので独りよがりな考えだなとは思います。

配信スタイルはライブ

Mac mini + eGPU + OBS でライブ配信の様子

撮影して編集しての配信はせず、ライブでやっています。というのもコンテンツを作るだけでも時間がかかるのに、撮影してさらに編集してやる時間を作るのが無理だからです。

ライブ配信だと編集が必要ないですし、何より視聴者からのコメントをもらうことで話す内容を柔軟に変えられるのがとても楽しいです。勉強会のようなノリですね。

というか、プログラミングをメインの仕事としながら YouTuber やる場合、編集する時間なんてほぼ取れない気がします…。だからなのか、作成コストが比較的低い非技術系コンテンツのテック系 YouTuber が多いのかもしれませんね。

YouTube チャンネルを数字で振り返る

チャンネルの登録者数は今日時点で 1,420 人。いつの間にかこんなに登録していただき嬉しいです。登録者数と動画再生数の推移はこんな感じです。

チャンネル登録者数

動画再生数

配信を開始して半年くらいから登録してくれる人が安定的になってきた気がします。年末は忙しくて1ヶ月間ほど配信をお休みしていたので下降トレンドです。とはいえ、配信を開始して半年強、ようやく登録者数が 1,000 人を超えたので、YouTuber と名乗ってもいいのかなという感じですね。

そして、動画再生にたどり着くトラフィックソースの推移です。

こうやってみると、YouTube の中で検索して再生する人が多いのが当たり前なのかもしれないですが意外でした。というか、こういうとアレですが、僕自身は YouTube で技術動画を検索しようというモチベーションが全くないので、実際に配信をしてみるまで YouTube で技術系ワードの検索する人いないだろう…って思ってました。

収益は?

YouTube というと気になるのは収益ですが、ムーザルちゃんねるでは広告配信をしていませんのでゼロです。まぁこの間、広告配信の最低基準であるチャンネル登録者数 1,000 人超えたばかりですからね。

むしろ、配信のためにいろんな機材を購入したのでマイナス10万円くらいいってる気がします…。eGPU / マイク / 照明 / ビデオキャプチャなどなど。

今後、広告配信をするのかどうかは決めていません。このくらいの動画再生数だと収益も大したことないような気がするので、しばらくは配信しないと思います。

サムネイルとスライド作りが楽しくて大変

サムネイルはペンタブで適当に描くイラストとデザインが楽しいのですが、スライド作りがめちゃくちゃ時間かかっています。

初学者向けにスライドだけをみても内容が理解できるように気をつけながら作るので、図解が多く大変です。たぶん、1 スライド作るのに20時間くらいはかかっているような気がします。

コンテンツ自体はほぼ脳内知識で作っているので、そこに産みの苦しみはあまりないのですが、伝わるように分解抽出する工程が大変なのと、図解のイラストを描くのがめっちゃ時間がかかってます。

週 1 のペースで配信しているので、週刊連載漫画家さんのような気持ちを味わっている錯覚があります。

こんな感じでペンタブ + tour box でイラスト・スライド作成しています。イラスト…上手くなりたいなぁ。

作ったスライドは Speaker Deck にアップロードしているので、もし興味ある方いたら見てください。

最後に

僕自身は技術に関する情報を探す際にはテキストコンテンツを重視しています。すぐに検索でき、自分のスピードでインプットが可能だからです。そして自分自身でも Qiita やブログなどで積極的にテキストコンテンツを書いていました。

そして今、動画という形で同じように技術系のコンテンツを作ってみています。これは、人やコンテンツによって適した配信形式は色々あると思っているからで、こうやって実際に配信をしてみながら、この先どういうコンテンツが有益なものになっていくのかを感じながら考えていきたいと思います。

最後に、興味あれば YouTube のチャンネル登録をしてもらえると嬉しいです!

--

--

ZARU
ZARU

Written by ZARU

株式会社nanabitで働くプログラマです

No responses yet